「Step M(Step into the world from Matsumoto )」はまつもと市民芸術館が展開する、舞踊部門の倉田翠芸術監督とともに新しい作品を作り出す人材を育成するプロジェクトです。公募で選ばれた4人の育成者が松本を拠点に、じっくりと自身の作品づくりに向き合います。
2024年秋、育成者を公募するティザーサイトを公開。その後、情報を拡充して今回の本サイトを公開しました。海外上演を目標に掲げているため、英語での情報発信も行っています。
まつもと市民芸術館のウェブサイトを弊社が制作・管理運営していることから、ご相談をいただきました。
スタイリッシュなサイトをご希望だったため、翠色(倉田翠芸術監督のお名前にちなんで)をポイントカラーで使い、ベースはモノクロで統一させることでシンプルかつすっきりとしたデザインを意識して制作しました。
舞踊をテーマとしたプロジェクトであることから、ファーストビューでは実際に踊っている映像を画面いっぱいに表示し、動きや躍動感を感じられるようにしています。
「Step M」のロゴや見出しには勢いのあるフォントを選び、世界へ飛び出していく力強さを表現しています。
3年間続くプロジェクトの進行を知ってもらえるように、「News」のほか、活動の様子を紹介する「Column」、4人の育成者が思いを綴る「Report」をそれぞれ投稿できるようにしました。
特に「Report」については、育成者がスマホを使って気軽に投稿できるよう配慮しています。