一般財団法人松本市芸術文化振興財団の公式ウェブサイト。
現在、松本市美術館・梓川アカデミア館・松本市音楽文化ホール・まつもと市民芸術館・松本市波田文化センターの指定管理者として管理運営及び施設を活用した事業の推進を行っています。
市民の自主的な芸術文化活動を促進するとともに、優れた芸術文化に触れる機会の提供、 地域文化の継承・発展・創造を図り、心豊かな活力ある社会の形成に寄与することを目的としています。
前回(2020年6月公開)からリニューアル。
現在、管理運営している5つの文化施設の情報集約して発信できるようにし、さまざまなジャンルの芸術文化イベントに触れるきっかけになるようなサイトを目指しました。
各施設の公式サイトがあるため、財団としてどのような情報を載せるのが適切なのかを考慮しながら、制作しました。
財団が掲げる「地域文化の継承・発展・創造を図り、心豊かな活力ある松本市へ」を核として、波紋をモチーフに「重なり・繋がり・広がり」を表現しました。
波紋の5色は、管理運営を行っている文化施設の数と合わせています。
管理運営している5施設の主催事業を一覧で表示させています。また、タブメニューで各館ごとに表示することも可能です。
5施設のうち、弊社が制作・管理運営をしている3施設(まつもと市民芸術館・松本市音楽文化ホール・松本市波田文化センター)の情報はAPI連携を行い、各施設の公式サイトでの情報公開のタイミングで自動的に情報を取り込み、ページを生成しています。
手動でも情報が登録・更新しやすいようなシステムを構築しています。
施設についてのページは、施設の基本情報と貸出施設の案内について載せています。
詳しい情報については各施設の公式サイトの施設案内のページと利用案内のページに移動するボタンを配置しています。